が投稿

「サークル提案研究」では、本会会員が所属する地域の体育授業研究サークルに対して2年間の研究指定を行い、学校体育が抱える今日的課題の解決につながる実践研究や独創的・先進的なテーマのもとでの実践研究を促進するとともに、その成果を会員に対して公表することを、その主な内容とする。具体的には、研究指定を受けたサークルの活動を支援するとともに、2年間の研究指定期間終了後、直近の夏の研究大会において研究成果の報告を行う。さらに、機関誌『体育授業研究』に研究論文を投稿することを、当該サークルに求めることとする。また、スムーズな研究の遂行をめざし、研究指定を受けたグループには研究委員1名が補助につき、随時、研究進行のサポートを行う。

□対象
公募により選ばれた1~2の研究サークルを対象に研究指定を行う。その際、個人ではなくサークルなど授業研究グループを指定の対象とし、そのグループには複数名の体育授業研究会会員が所属していることを前提とする。

□研究費
研究指定したサークルには、研究費を本会予算から支出(毎年度、上限\50,000-)し、教具の作成費をはじめとした実践環境の充実を図る。(予算は2年間ともに上限\50,000-とする)研究費は、年度開始当初に事務局より当該研究グループに支給する。研究費は、原則として用具の調達等、授業実施環境の整備のために執行することとする。(飲食費としての使用は認めない)研究費執行には、必ず領収書の発行を求め、最終年度末に会計報告をする。残額が生じた場合には、最終年度末の会計報告の際に事務局に返金する。

□研究委員会による研究補助
研究指定したサークルには、原則として研究委員1名が補助役として関わり、研究および成果報告をサポートする。

□助成期間
2年間(2 年間の研究指定期間終了後、直近の夏の研究大会で成果報告を行うとともに、機関誌『体育授業研究』への投稿を行うこととする。)

【第7期 助成期間・成果報告】
2024年4月~2026年3月(2年間) 成果報告:2026年8月(予定)夏の研究大会
※詳細は以下「サークル提案研究」第7期募集要項にて確認する。

「サークル提案研究」第7期募集要項

応募の詳細は、ニュースレターおよびホームページ等で周知する。応募は、別紙の申し込み用紙に必要事項を記入して、下記に提出することとする。
指定を受けたサークルは、体育授業研究会(夏の研究大会)にて研究成果を発表するとともに、機関誌『体育授業研究』に投稿する。

□応募・問い合わせ先
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 
東京学芸大学  鈴木 聡 宛
TEL  042-329-7664
satoshi●u-gakugei.ac.jp
(メール送信の際には、●を@に変えてください)

□研究指定サークルの決定・告知
応募時に提出された申し込み用紙をもとに研究委員会で審議し決定する。審議の結果は、研究委員会から通知されるとともに、ホームページ等を通じて公表する。